中央線快速電車は立川駅で起きた人身事故の影響で
一時は上下線で運転を見合わせていたものの現在は運転再開。
ただ電車には大幅な遅延が生じていて立川駅や国立駅などで入場規制となっている模様です。
立川駅など中央線の入場規制・電車遅延【現在の様子】
中央線では午前8時を過ぎてもダイヤが大幅に乱れた状態が続いています。
7時10分台の東京駅行きなどがまだ電車のホームに到着すらしていない状況で、
この影響でJR各線にも遅れが出ている模様です。
電車に乗れたとしても大変混雑している様子で、女性専用車が中止されたという情報も見られます。
さらに御茶ノ水でも急病人が発生したようなので、
中央線のダイヤ復旧にはまだまだ時間がかかるかもしれません。
電車に乗れない人がホームにもあふれかえっているだけじゃなく、
入場規制が行われている駅もあるので、学校や仕事に出かける際には早目の出発が必要です。
- 立川駅
- 国立駅
- 武蔵境