ツイッターを使ったフォロー&リツイートで応募できるプレゼントキャンペーンって、
毎日数えきれないくらい実際去れていますが、どん兵衛が「イヤァオ漢字ドリル」をぶち込んできました。
イヤァオ漢字ドリルは、その辺にある単なる漢字ドリルとはまるで違い、
全力でネタに突っ走った感があり、清々しさすら感じます。
一問目からいきなり「そうきたか!」と思わせるイヤァオ漢字ドリルに、
ツイッターでは早くも話題騒然となっています。
どん兵衛の丑の日の新常識を学べる「イヤァオ漢字ドリル」正解まとめ!
ここからはどんどんネタバレになってしまうので、
純粋にイヤァオ漢字ドリルを楽しみたい方は、まずは自分で試してみてくださいね。
- 第一問:否応なし→イヤァオなし【例文】否応なしに、土用の丑の日は牛系どん兵衛だ!
- 第二問:早寝早起き → はやねはイヤァオき 【例文】土用の丑の日は、早寝早起きして牛系どん兵衛を買いにいこう。
- 第三問:真夏の太陽 → まなつのたイヤァオ 【例文】真夏の太陽に負けないスタミナをつけるのは、うなぎか、牛系どん兵衛か。
- 第四問:うなぎの養殖 → うなぎのイヤァオしょく 【例文】うなぎの養殖。うどんは和食。
- 第五問:猫 → ニヤァオ 【例文】猫、どん兵衛、うなぎの順で好きだ!
- 第六問:容赦しねぇぞ! → イヤァオしゃしねぇぞ!【例文】丑の日の主役は俺だ!容赦しねぇぞ!
- 第七問:夏の滋養強壮 → なつのじイヤァオきょうそう 【例文】夏の滋養強壮に効くのは、本当にうなぎだけかい?
問題は全部で7問。
一問でも間違えると不合格となり、「まだまだだな。要(イヤァオ)復習だ!」と煽られます。
引っ掻け問題(?)が1つ紛れ込んでいるので要注意です。
それでは、スタミナをつけて、良い(イヤァオ)夏を!