【速報】昨日武漢から帰国した40代男性と50代女性、無症状のまま #新型コロナウィルス に感染を確認
— TBS NEWS (@tbs_news) January 30, 2020
中国・武漢市からチャーター機で帰国した日本人206人のうち、3人が遺伝子検査で陽性。うち2人は無症状でウイルス保有を確認した国内初のケースです。#新型肺炎 #コロナウイルス #武漢https://t.co/FIvywQN4hY
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 30, 2020
武漢帰国の邦人、3人がウイルス陽性 無症状の2人も https://t.co/4bjVaJcQ1Y
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 30, 2020
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
きのう帰国の3人、感染確認=新型肺炎、2人は無症状で―さらに210人が羽田到着 – 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/HHkPu3tbKV
— たーちゃん (@tann315) January 30, 2020
無症状の感染者 国内初確認 29日に武漢から帰国 https://t.co/90CSgW0nwe #FNN
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) January 30, 2020
年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状のこと)感染者がいると考えるのが普通です
— Ns◢ ◤ (@PRIUS_358) January 30, 2020
今の日本で、パンデミックになっているのは"コロナウイルス"ではなく"パニック"です。
帰国された方の感染が確認されたとの事。200人中、3人感染はかなりの確率だ。中国からの入国制限(中国人の)は必須だ。
— 小林直太(TRUMP応援団) (@k_naota) January 30, 2020
——
きのう帰国の3人、感染確認 新型肺炎、2人は無症状で―さらに210人が羽田到着:時事ドットコム https://t.co/08CcBg06ug @jijicomさんから
【画像】武漢から帰国の日本人に、なぜか記者会見してしまう・・・チャーター機搭乗者4人が発熱や咳の症状訴えてるのに危機意識無さすぎ・・・ https://t.co/RqLez63KJX.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) January 29, 2020
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
な、なによ……! ニコだって無症状くらいできるんだから!!
— ニコだってできるbot (@DekiruNiko) January 30, 2020
武漢からの帰国1便の3人が #新型コロナウイルス に感染していることが確認されました。うち2人は無症状でしたが、念のために検査をしていました。https://t.co/shTiWzDxVY
— 毎日新聞 (@mainichi) January 30, 2020
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
無症状病原体保有者が2名確認されましたが、この報道を見て、何も症状なく元気だけど不安だからと病院に来られても検査も治療も何もできません。よほど接触歴が明確でない限りは新型コロナウイルス検査対象外ですし、サーベランス対象にすらなりません。不安なら保健所か厚労省の相談窓口にお電話を
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) January 30, 2020
加藤大臣「武漢からの帰国者で症状が出てない方も医療センターで検診し、結果が出るまで国で確保した宿泊所で待機してもらってたが、無症状でも発症した方がいたので原則引続き待機してもらう状況を作ってる最中」
— Dappi (@dappi2019) January 30, 2020
一刻も早く体制整備を#kokkai pic.twitter.com/RlGeZDFKNd
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
新型コロナウィルスで無症状で感染!と報道されてるけど、インフルエンザとかもやっぱり無症状で感染とかあるから広まるんだろうな!免疫力高めたら感染しないのではなく、症状が出ないということもあるな!
— makun@背骨治ったけど鎖骨骨折中〜 (@YMaty3232) January 30, 2020
無症状病原体保有者が2名確認されましたが、この報道を見て、何も症状なく元気だけど不安だからと病院に来られても検査も治療も何もできません。よほど接触歴が明確でない限りは新型コロナウイルス検査対象外ですし、サーベランス対象にすらなりません。不安なら保健所か厚労省の相談窓口にお電話を
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) January 30, 2020
【#新型コロナウイルス 関連肺炎について】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) January 30, 2020
新型コロナウイルス関連肺炎に関するプレスリリースを掲載しました。
■新型コロナウイルスに関連した患者(9例目)及び無症状病原体保有者の発生についてhttps://t.co/pK0kgiwBpp
無症状ってのがこわい。
— fei-er (@feier55) January 30, 2020
【画像】武漢から帰国の日本人に、なぜか記者会見してしまう・・・チャーター機搭乗者4人が発熱や咳の症状訴えてるのに危機意識無さすぎ・・・ https://t.co/RqLez63KJX.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) January 29, 2020
【速報】武漢帰国者3名コロナウイルス感染確認
— Tomo (@Tomo20309138) January 30, 2020
昨日帰国した3名(男性2名、女性1名)が、コロナウイルスに感染していることが確認された。
無症状で感染が確認された方もいらっしゃる。
「症状が無いから」は理由にならない。
「検査を受けない権利」は、我々の人権を侵害している。 pic.twitter.com/NO5ArujMWA
展開がPlague Inc通りで草
— storm 2 (@spincityplus) January 29, 2020
中国スタート
肺炎から進化
致死率は低い状態を維持
WHOがリスクを過小評価で誤認
エアロゾル取得
無症状感染者の拡大
死者数が緩やかに増加
空港の封鎖
アメリカがCure開発開始←今ここ
ラスボスのグリーンランド先輩は生き残るペース#新型コロナウイルス pic.twitter.com/xaj0fAMdsc
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
これで間違いなく「無症状」でも「不安だから」と外来受診する人が激増するわけですが、正直そんな状態で来られても何していいかわからないです RT 武漢から29日に帰国の男女3人 感染確認(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース: https://t.co/IXi1C5h1eL
— のーないすこうぷ (@nonaiscope) January 30, 2020
引き上げ二百人中、無症状が二人ってのもかなりの高確率なのでは
— やまだもん! (@Kssy) January 30, 2020
【画像】武漢から帰国の日本人に、なぜか記者会見してしまう・・・チャーター機搭乗者4人が発熱や咳の症状訴えてるのに危機意識無さすぎ・・・ https://t.co/RqLez63KJX.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) January 29, 2020
加藤大臣「武漢からの帰国者で症状が出てない方も医療センターで検診し、結果が出るまで国で確保した宿泊所で待機してもらってたが、無症状でも発症した方がいたので原則引続き待機してもらう状況を作ってる最中」
— Dappi (@dappi2019) January 30, 2020
一刻も早く体制整備を#kokkai pic.twitter.com/RlGeZDFKNd
新たなコロナ・ショック:日経平均、前場は365円安。
— 滝田洋一(日本経済新聞・WBS) (@yoichitakita) January 30, 2020
武漢からの帰国便に、感染者3人発見。うち2人は無症状。この事実は無症状の感染者が、この他にも日本にいることを示唆。しかも中国では潜伏期間にも感染と報告されているだけに…。
ーー株式市場も目を背けられない様子。
え?感染してるか確認してから帰国させるべきでは?
— ぼーちゃん (@riebo0704) January 30, 2020
きのう帰国の3人、感染確認 新型肺炎、2人は無症状で―さらに210人が羽田到着 (時事通信ニュース) https://t.co/hdlswg212e #linenews
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
展開がPlague Inc通りで草
— storm 2 (@spincityplus) January 29, 2020
中国スタート
肺炎から進化
致死率は低い状態を維持
WHOがリスクを過小評価で誤認
エアロゾル取得
無症状感染者の拡大
死者数が緩やかに増加
空港の封鎖
アメリカがCure開発開始←今ここ
ラスボスのグリーンランド先輩は生き残るペース#新型コロナウイルス pic.twitter.com/xaj0fAMdsc
無症状者からウイルス検出されることは、私は予想していた。(と私は解釈した。) pic.twitter.com/2UkG4gEVsY
— ヤマト25 (@xhBU14OUTxDB4Us) January 30, 2020
日本からのチャーター機で帰国できたのに検査を受けない2人 無症状感染の人がいるのに なぜ検査を受けないのだろう。 もし感染していて日本中に菌をばら撒いた場合責任とってくれるのかな〜
— 弥生 (@f5m5m5t) January 30, 2020
隔離だ! — 帰国1便の3人感染確認 うち2人は無症状 新型肺炎 (毎日新聞 – 01月30日 10:02) https://t.co/WeoJrmU5LK
— ⛩あてる⛩ (@roc_kohaku) January 30, 2020
帰国者の中に新型肺炎になっていた人が3人もいたのに…しかも無症状の人もなっていたとか。診察拒否ってどんな考えでしょうね?!本物のバイオテロ…
— せんちゃん (@copecopeirisa) January 30, 2020
展開がPlague Inc通りで草
— storm 2 (@spincityplus) January 29, 2020
中国スタート
肺炎から進化
致死率は低い状態を維持
WHOがリスクを過小評価で誤認
エアロゾル取得
無症状感染者の拡大
死者数が緩やかに増加
空港の封鎖
アメリカがCure開発開始←今ここ
ラスボスのグリーンランド先輩は生き残るペース#新型コロナウイルス pic.twitter.com/xaj0fAMdsc
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
無症状病原体保有者が2名確認されましたが、この報道を見て、何も症状なく元気だけど不安だからと病院に来られても検査も治療も何もできません。よほど接触歴が明確でない限りは新型コロナウイルス検査対象外ですし、サーベランス対象にすらなりません。不安なら保健所か厚労省の相談窓口にお電話を
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) January 30, 2020
無症状病原体保有者が2名確認されましたが、この報道を見て、何も症状なく元気だけど不安だからと病院に来られても検査も治療も何もできません。よほど接触歴が明確でない限りは新型コロナウイルス検査対象外ですし、サーベランス対象にすらなりません。不安なら保健所か厚労省の相談窓口にお電話を
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) January 30, 2020
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020
無症状病原体保有者が2名確認されましたが、この報道を見て、何も症状なく元気だけど不安だからと病院に来られても検査も治療も何もできません。よほど接触歴が明確でない限りは新型コロナウイルス検査対象外ですし、サーベランス対象にすらなりません。不安なら保健所か厚労省の相談窓口にお電話を
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) January 30, 2020
【#新型コロナウイルス 関連肺炎について】
— 厚生労働省 (@MHLWitter) January 30, 2020
新型コロナウイルス関連肺炎に関するプレスリリースを掲載しました。
■新型コロナウイルスに関連した患者(9例目)及び無症状病原体保有者の発生についてhttps://t.co/pK0kgiwBpp
私見です。年明け以降、武漢からの渡航を禁じていたわけではなく、現在も武漢からの渡航者は日本にたくさんおられます。となると、既に市井にそれなりの数の不顕性(無症状)感染者がいると考えるのが自然だと思います。今の日本で、パンデミックになっているのはコロナウイルスではなくパニックです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2020