はぁ来月まで暇すぎる
— UTぽっぽ@まどマギ (@poppomadokas) March 12, 2020
2日に1回早起きしてランニングして体力作りして
毎日夕飯の支度やら掃除やら洗濯やら
もうやってる事主夫やんって思ってしまう(´・_・`)
帰ったらおかえりーって言うんじゃなくてただいまーと言いたいなぁ早く、、
90年代の日本の風呂事情だと、子を二年に一人産んでた母親が、あまりの洗濯物の量にすべてが嫌になったことで、冬場はそんなに汗かかないんだから、風呂も着替えも2日に1回でよくない!?!?って言い出して、冬場は風呂に2日に1回しか入らないのが普通でした(皆さんもそうだと思います)。
— ピエール手塚🍙 (@oskdgkmgkkk) March 12, 2020
最近3日じゃなくて2日に1回洗濯してる効率がよい
— コロナ死ね❗️ (@usahapim) March 12, 2020
真「どのくらいの頻度でやってる?」
— Legendly Soulsコピペbot (@LegendlyB) March 12, 2020
光輝「溜まったらやる!!週に1、2回くらいかなー」
リネル「少なくない?僕は2日に1回かな。辰吾は?」
辰吾「あー…俺の場合母さんがやってくれる」
碧都「そうなんだ。僕は洗濯は毎日してるよ」
ピンチって干場かな⁉️笑
— マナエナ (@manaena1209) March 12, 2020
私めんどくさがりだから、2日に1回しか畳まない🤣
100均の折り畳める洗濯物入れにぶちこんで1日置く。笑
畳んだ日は入れたり入れなかったりで。
部屋の隅に置いて翌日入れたり。
入れてないときはそこから取る←🤣笑
子供達のは入れるけど、自分らのは..🙈
90年代の日本の風呂事情だと、子を二年に一人産んでた母親が、あまりの洗濯物の量にすべてが嫌になったことで、冬場はそんなに汗かかないんだから、風呂も着替えも2日に1回でよくない!?!?って言い出して、冬場は風呂に2日に1回しか入らないのが普通でした(皆さんもそうだと思います)。
— ピエール手塚🍙 (@oskdgkmgkkk) March 12, 2020
寝る時は絶対パジャマで毎日洗濯して
— ゆ い ね る୨୧⑅* (@yuinel_2525) March 12, 2020
掃除機は最低2日に1回はかけるし
ベッドシーツは最低週1交換したくて
洗濯機は毎日回したい
2日に1回腹筋30回3セット
— サッティ―『映像クリエイター×パソコン講師』 (@germansatty) March 12, 2020
2日に1回5キロ~10キロのランニング
やってます!
雨と洗濯物の乾き具合でランニングは3日に1回になりがち。
6月、海でモテる為に。
洗濯物干さなきゃ💦
— camarade (@ryths5) March 11, 2020
2日に1回、洗濯の日😑
久々にスッキリした朝の日差したいよう☀#洗濯 #太陽 #室内干し #日常
えおえお「どのくらいの頻度でやってる?」
— msspコピペ改変bot (@msspcppbot) March 11, 2020
FB「溜まったらやる。週に1、2回くらいだなー」
きっくん「少なくね?俺は2日に1回かな。あろまは?」
あろま「あ?俺の場合P*sukEがやってくれるから」
えおえお「そうか。俺は洗濯は毎日してる」
3/10
— m a n a k a ** (@Manaka_124) March 11, 2020
*仕事に行けた
*夜、ぐっすり眠れた
3/11
*仕事に行けた
*バスに乗れた
*歩いて家まで帰れた
*洗濯物干せた
*犬の散歩に行けた(1回)#ホメ療法
昨日は寝てしまったので
2日分です。
朝から上の子嘔吐&発熱、、、胃腸炎😭
— 脱おこた職 (@natu99056348) March 11, 2020
あっちこっち吐いちゃったから今日は洗濯5回(プラス1回はハイター入れて槽洗浄)天気よくて良かったわ😂
先生に2日後には下の子もかかるよ宣言された😂
家中サライウォーターでふきまくった🤤
新妻「どのくらいの頻度でやってる?」
— 創作コピペbot (@Sousaku_copipe) March 11, 2020
松目「溜まったらやる!!週に1、2回くらいだなー」
竹口「少なくない?俺は2日に1回かな。梅首君は?」
梅首「あー・・・俺の場合母さんがやってくれる」
新妻「そう。アタシは洗濯は毎日してる」
2日連続で早い時間に帰宅できて嬉しい嬉しい
— mika.m (@htr_mii) March 11, 2020
ベッドシーツは3日に1回洗濯して新しいのとかえなきゃ嫌だから、今日時間作れてよかった
本当にこの2時間嬉しすぎて、家事めっちゃ捗る☺️
インドネシア人と結婚して変わったこと。
— 長谷川ともき🇮🇩東南アジア11年目突入 (@Tomokinesia) March 11, 2020
1. 帰宅して、手だけじゃなく顔と足も洗う
2. ベッドシーツを2日に1回洗濯
3. ジーパン・ズボンも、1〜2回履いたらすぐ洗濯
4. 仕事終わったらまっすぐ帰宅
5. 昔より親にちゃんと連絡するようになった
あれ、昔より清潔でイイ人になった?!
私の執筆活動を邪魔するものー!
— 途絶夢 (@tozemudeath) March 10, 2020
毎日の料理!2日に1回の洗濯!食事!掃除!その他諸々家事!うおおおおお!!!!
秦:どのくらいの頻度でやっているのですか?
— 十鬼コピペbot (@toki_kopipe) March 10, 2020
八千代:溜まったらやるよ。週に1、2回くらいかな
千鬼丸:俺は2日に1回だな
千岳:俺の場合雪奈がやってくれるな
秦:そうですか。私は洗濯は毎日していますよ
一人暮らしを始めて分かったこと
— ଘ♡ଓ ʖˋむՇ兯ƕ ଘ♡ଓ (@_subtlem_) March 10, 2020
・洗濯機とベッドに金をかけろ、何よりも。
・少し家賃高くてもいいからマンションに住め
・食洗機は買っとけ
・消臭剤は2日に1回ばら撒け