さかなクンのRTのアレ 指摘されて激高してる時点でその次元で自分生きてますって認めてるようなもんだよな
— はづき☿ (@myfaustlove) February 12, 2020
#グッディ
— 塚原ト伝 (@bockden) February 12, 2020
その「さかなクンさんへの厚遇措置」は「悪い前例として残る」だろうねぇ。これも現時点で指摘しておいてあげる。さかなクンちゃんは何も悪くないンだけどね。でも「さかなクンのせいにされちゃう」のよね。
さかなクンが国会に出席するらしいけど、#海洋プラスチックごみ についても発言するんだろうか?
— 森のくま太 (@gogokumata) February 11, 2020
彼のように知識があり、知名度と影響力のある人物から、海洋プラスチックに絡めて #マイクロカプセル の危険性についても指摘してもらえるとありがたいなぁと。 https://t.co/3XWBQxyU54
上司がさかなクンの事を随分前からおさかなクンって言ってて、指摘した方がいいのかずっとモヤモヤしてる。 https://t.co/c0C1gfQBF8
— クロワッサン (@fullcombo500) February 11, 2020
さかなクンが国会に出席するらしいけど、#海洋プラスチックごみ についても発言するんだろうか?
— 森のくま太 (@gogokumata) February 11, 2020
彼のように知識があり、知名度と影響力のある人物から、海洋プラスチックに絡めて #マイクロカプセル の危険性についても指摘してもらえるとありがたいなぁと。 https://t.co/3XWBQxyU54
リプ欄で指摘されてる方もいらっしゃるけど、上皇陛下・天皇陛下の前でもさかなクンさんのあのスタイルは許されているので、国会といえども帽子(本体)を脱げなどと軽々には言えないということなんやな… https://t.co/d1SzNpDeqp
— ザンジOー (@zanjioshocker) February 11, 2020
リプ欄で指摘されてる方もいらっしゃるけど、上皇陛下・天皇陛下の前でもさかなクンさんのあのスタイルは許されているので、国会といえども帽子(本体)を脱げなどと軽々には言えないということなんやな… https://t.co/d1SzNpDeqp
— ザンジOー (@zanjioshocker) February 11, 2020
【異例】さかなクン、ハコフグ帽子着用で国会出席へhttps://t.co/bZImCZ1p8g
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 11, 2020
規則では品位や礼節を欠くとして、帽子の着用は認められていないが、今回はそうならないとして各会派も賛成。参考人として意見陳述する。 pic.twitter.com/C06EyvVKek
【さかなクン 帽子で国会出席へ】https://t.co/0N6fPIGso8
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 11, 2020
タレントで魚類学者として知られるさかなクンが2月12日、参議院国際経済・外交に関する調査会で参考人として意見陳述する。国会の規則では帽子の着用は認められていないが、特例で認められたという。
私は同調査会の理事ですが、重要なのは服装ではなく、参考人として出席して下さるさかなクンさんの深い見識をしっかりと調査会で学ばせて頂き、今後の政策に活かす事だと思っております。という事で、他のお二方の参考人の方のご意見と共に明日はしっかりご意見拝聴させて頂きます。 https://t.co/HE6OLmXeVi
— 小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】 (@onoda_kimi) February 11, 2020
さかな「お魚の世界は知れば知るほど謎が出て、謎を解くと更に新しい謎が」
— エムカク (@m_kac) February 11, 2020
さんま「さかなクン、魚も謎だらけやけど、もっと謎なのは女性。女性の謎は一生解けないの。その謎解きに君は挑戦しようとは思わないのか?」
さかな「触らぬ神に祟りなし」
さんま「その通り!正解!」
さかな「やったー!」 pic.twitter.com/YtARiNIDn7
「帽子は皮膚の一部」さかなクンが帽子着用で参院調査会出席 #nhk_news https://t.co/RgwnNf1BuN
— NHKニュース (@nhk_news) February 12, 2020
帽子を着用して出席することが原則禁止されている国会で、タレントのさかなクンが、ハコフグの帽子をかぶって参議院の調査会に参考人として出席しました。今回は特別に認められたということで、さかなクンは環境問題が魚に与える影響などについて意見を述べました。https://t.co/RgwnNf1BuN#nhk_news pic.twitter.com/I3WHYs82BF
— NHKニュース (@nhk_news) February 12, 2020
帽子を着用して出席することが原則禁止されている国会で、タレントのさかなクンが、ハコフグの帽子をかぶって参議院の調査会に参考人として出席しました。今回は特別に認められたということで、さかなクンは環境問題が魚に与える影響などについて意見を述べました。https://t.co/RgwnNf1BuN#nhk_news pic.twitter.com/I3WHYs82BF
— NHKニュース (@nhk_news) February 12, 2020
さかなクンのこの言葉、ずっと覚えてる。なにか理不尽な、腑に落ちない悪口を言われた時、私は相手に対して「あぁ、この人は住んでる世界が狭いかわいそうな人なんだ」って思うようになった。 pic.twitter.com/Q69RBYxjGX
— 丸顔 (@YEYtQlPmisNBaXH) February 11, 2020
さかなクンのハコフグ帽子は、帽子に見えるけど実は皮膚の一部なんだって本人が言ってた。品位については、ヤジを飛ばしたり会議中に寝ている国会議員よりはさかなクンの方が品位あると思う。
— 佐藤龍一 (@RyuichiSato) February 12, 2020
「帽子は皮膚の一部」さかなクンが帽子着用で参院調査会出席 | NHKニュース https://t.co/bUIlhzyqE6
「帽子は皮膚の一部」さかなクンが帽子着用で参院調査会出席 #nhk_news https://t.co/RgwnNf1BuN
— NHKニュース (@nhk_news) February 12, 2020
さかなクンさんはあれも一部だから……>RT
— 椎堂かおる (@zerozero_daily) February 12, 2020
さかなクンのこの言葉、ずっと覚えてる。なにか理不尽な、腑に落ちない悪口を言われた時、私は相手に対して「あぁ、この人は住んでる世界が狭いかわいそうな人なんだ」って思うようになった。 pic.twitter.com/Q69RBYxjGX
— 丸顔 (@YEYtQlPmisNBaXH) February 11, 2020
さかなクンのこの言葉、ずっと覚えてる。なにか理不尽な、腑に落ちない悪口を言われた時、私は相手に対して「あぁ、この人は住んでる世界が狭いかわいそうな人なんだ」って思うようになった。 pic.twitter.com/Q69RBYxjGX
— 丸顔 (@YEYtQlPmisNBaXH) February 11, 2020